呼吸と自律神経

StoryBreath and more

自律神経とは、自分の意識とは関係なく働く神経の事

(=意思通りには動かない)

胃・腸・心臓など、意識しなくても働く物を動かすための神経の事を言います。


手や足は自分の意思で自由に動かせるけど、

心臓や胃の働きは意思で動かしたり止めたりは出来ず、

自分の意思とは関係なく常に動いてくれます。


では、呼吸は?

寝ている時(=意識していない)でも呼吸活動が出来るのは、

自律神経がしっかりコントロールしているから


しかし、呼吸は意識してコントロールする事もできますよね?

止めたり、速くしたり、遅くしたり・・・

呼吸器は意識(随意)と無意識(不随意)の

両方の神経支配を受ける唯一の器官なんです。


自律神経は本来、自分でコントロールできないもの。

しかし、呼吸を有効に使うと、

自律神経がコントロールしている呼吸を介して、

自分の意思で自律神経をコントロール出来るのです。


動く神経(=交感神経)が緊張している(活発化)と呼吸は速く浅くなる。

休む神経(=副交感神経)が働いていると呼吸はゆっくり深くなる。


逆もしかり。

呼吸が速く浅くなる=交感神経を刺激し

動く神経が活発になる→脳や身体が覚醒する(心拍数が上がる、汗をかく など)


呼吸がゆっくり深くなる=副交感神経を刺激し

休む神経が働く→脳や身体がリラックスする(心拍数が下がる、眠くなる など)


そして、自律神経は習慣的な動きをするので、「続ける事」が大切。


ふたつの神経のシーソーバランスが崩れている事を自覚し、

自分でバランスを上手く取れるようになると、なりたい自分になれるのです。


内臓全体の調子が良くなり
免疫力やホルモンバランスが整う

疲労回復や病気の予防などに効果を発揮してくれる。


最終的には、ココロとカラダのバランスが抜群に良くなる!


カラダの主人はアナタ自身。

呼吸は自分の意思でココロとカラダの両方をコントロールする司令塔

生まれてから死ぬまで常にしている呼吸。


だからこそ、
気がついた時にいつでも出来る呼吸法を利用して、

自分をうまくコントロールしましょう。


Voice & Posture Designer 
       *Mai Quon*

*REVOLVER dino network 投稿 | 編集